ホワァンに貰った福引券を使うために、商店街の中心、
福引所までやってきた2人。
エッジ「福引福引♪ なぁなぁリーダー、俺にやらせてくれよ!」
ブレット「仕方ない奴だな」
エッジ「あれガラガラ回すのって楽しいじゃん♪」
ブレット「まったく…」
エッジ「…おっ?」
福引所の前に、見覚えのある少女と少年を発見。
エッジ「……少年?」
ヨハンソン「………なんだ?」
エッジ「いや、何でも……」
サリマ「ああ、あなたたちも福引しに来たの?」
ブレット「ああ、まぁな」
サリマ「あたしたちも、ここで会ったんだ」
ヨハンソン「本屋で買い物をしたら、福引券をくれたんだ」
サリマ「あたしは紅茶専門店」
エッジ「へぇ。意外といろんな店で配ってるんだな」
ブレット「商店街全体が対象なのか…。
菜来大飯店でももらえたって事は」
ヨハンソン「菜来…ってことは、光蠍の?」
サリマ「あそこで食事でもしたの?」
エッジ「そーいうわけじゃないけどね♪」
サリマ「じゃあ、どういうこと?」
エッジ「まぁ、リーダーの人徳ってカンジ?」
ヨハンソン「……そうなのか?」
ブレット「エッジ、いい加減なことを言うな。
…正しくは、物々交換でもらったんだ」
サリマ「物々交換?」
エッジ「リーダーの酔狂な実験なんだ」
ヨハンソン「……そうなのか?」
ブレット「…あながち間違ってもいないな」
サリマ「ヨハンソン、あなたの番よ」
ヨハンソン「あ、そうか…」
がらがらがらっ…。
ポトリ。
●。
店員「残念、白は8等賞のポケットティッシュです!」
ヨハンソン「そいつは残念だ」
サリマ「じゃあ、今度はあたしの番ね」
がらがらがらっ…。
ポトリ。
●。
店員「残念、白は8等賞のポケットティッシュです!」
エッジ「(もしかして同じことしか言えないのかな…)」
完全にGPGの世界に入り込んでしまっているエッジ。
ブレット「エッジ。お前が回したいんだろう?」
エッジ「えっあ…そうか、俺の番か!」
ブレット「ああ」
エッジ「よーし、いい色出ろよ!」
がらがらがらっ…。
ポトリ。
●。
店員「残念、白は8等賞のポケットティッシュです!」
エッジ「なんだよそりゃないだろ!?」
ブレット「どこかで聞いた台詞だな…」
エッジ「これ解ったらマニアックだよ!!!」
サリマ「あそこでしょ? ゲームセンター…」
エッジ「マジでっ!?!?!」
ヨハンソン「…何の話だ?」
エッジ「……アンタだけだよ普通の人……」
ヨハンソン「ああ…悪い;」
エッジ「(癒し系だ…)」
ブレット「ポケットティッシュか…。一番何かになりやすいといえば、
なりやすいかもしれないな」
サリマ「行くの?」
ブレット「ああ」
ヨハンソン「俺たちは帰るけど…」
エッジ「とりあえず行ける所まで行くつもりだけど…」
ヨハンソン「………ん? おい、あれは…」
何かが砂煙を上げながらこっちへ走ってくる…。
エッジ「ふぁ、ファイター?!」
ファイター「おおぉう、エッジ君にブレット君。
サリマ君にヨハンソン君じゃないか!」
サリマ「あ、ああ…」
ファイター「おおお、ブレット君!! 君、いいもの持ってるねっ!!」
ブレット「いいもの…って、このティッシュのことですか?」
ファイター「そう、まさしくそれ!! それこそ、今まさに僕が必要としている
ものだーーーっ!!!!」
エッジ「ファイター、もしかして…トイレ行きたいんじゃ…?」
ファイター「よく判ったねエッジ君! さすが、アストロノーツの卵だっ!!」
ヨハンソン「関係ないんじゃないか…?」
ブレット「そういうことなら、どうぞ、使ってください」
ファイター「本当に?! いいのかい??!!」
ブレット「え、ええ; 構わないですよ」
ファイター「ありがとう、心優しき少年たちよ!! それでこそリーダー、
それでこそミニ四レーサーだっ!!!!!」
エッジ「口上はいいから、早くトイレに行けば…?」
ファイター「むっそうだった! では、さらばだ諸君!
僕はこれから一仕事してくるのだーーーっ!!!!」
サリマ「……一仕事って……」
ヨハンソン「……………」
ブレット「……………帰るか、エッジ」
エッジ「…………そーね」
サリマ「いいのか? よかったら、あたしのティッシュあげるよ?」
ブレット「いいさ、俺はトイレに行きたいわけじゃないからな」
ヨハンソン「…違うだろう」
エッジ「リーダーは、それじゃ「ワラシベチョウジャ」にならないって
言いたいだけだから、気にしなくていいよ☆」
サリマ「……ワラシベ…」
ヨハンソン「…チョウジャ…?」
エッジ「交換でなきゃいけないっていうんだ。
だから、ま、気にしないでチョーダイ」
ブレット「帰るぞ、エッジ」
エッジ「はいはいっと」
サリマ「ついでだから、一緒に帰りましょうよ」
ヨハンソン「そうだな」
→WGP宿舎アメリカチームルーム