ここまでお付き合いくださり、ありがとうございました。
 豪君話あたりで気づかれたかと思いますが、SOS的テーマは「花のプレゼント」でした。
 花言葉で選んだものも、見た目で選んだものもあります。
 エーリッヒさんといろんなキャラのつながりを考えるのが非常に楽しかったですね!
 第一回WGPの話(豪、ブレット)、第二回WGPの話(カルロ、トン、ユーリ、ワルデガルド、ジュリオ)、
 そして2004年の話(シュミット)と年代がばらばらしていましたが、殆ど別次元のお話なので繋がってはいないです。
 繋がっているのは……シュミエリとワルエリとか、シュミエリとジュリエリとか…カップリング要素の薄いものだけ…
 繋がるかなァ、と…(笑)。

 さて、
 最後に、私が彼らWGPレーサーのなかでもエーリッヒとゆかりのある人々の間を秘密裏に走り回り、
 かき集めた「エーリッヒに対するイメージ」の調査の結果をお教えいたしましょう。
 …ここにいる人の分だけ、本当は小説が書きたかったのですよぅ…(時間がね…/泣)


 雪だね。しんしんと音もなく降り積もり、どこまでも広がる白い平原となる。

 日本の月。柔らかくて優しい光で包み込んでくれるような感じ。

 
…雨? 五月雨、かな。しっとりと優しく、育んでくれる。でもどこか拒絶的なんだ。

 青い炎。周りには涼しげに見せながら、その実ひどく熱い。人には本性を見せない、狡猾さも持ち合わせてる。

 母親。優しく見守ってくれて、時に厳しくて、大好き。
 
 …音、かな。柔らかくも鋭くもあって、こっちの言うことも聞いてくれるけれど、根源的なものは変わらない。


 
空。綺麗で誰もが憧れるけれど、けして手が届かない。遠い存在。

 狼。一見強そうに見えるが、一人じゃ何もできやしねぇ。一人で立つことはできるが、意外と脆い。

 樹、大木。影や水、風。欲しい物を満たしてくれて、寄りかからせてもくれる。強い奴だよ。

 おひさまじゃねえの? いいにおいがするし、ぽかぽかするし、きれいだしな! あ、あと、光ってすっげぇ速ぇんだろ?!

 風。厳しいし優しいし魅惑的だ。春風と秋風、レースのときの顔とそれ以外のときの顔。二面性があいつっぽいだろ?

 海です。すべての生命の根源で、温和でもあり峻厳でもあります。すべてにおいて尊敬しています。

 犬。忠実にご主人様の命令に従う番犬って感じ? っていうか、絶対マゾだと思うのよね。

 毛糸、かしら? ふわふわしていて、柔らかくて、優しいの。でも、強くてなかなか切れたりしないのよ。


 本当に、こんな自己満企画にお付き合いくださり、ありがとうございました。
 よろしければ、8つの小説のうちお好きな小説をいくつでもお持ち帰りください。
 貴方のHPでさらしモノにしていただいても結構です(笑)。
 ただし著作権は放棄しませんのでよろしくお願いします。

モドル