![]() (Pico Baltia) 1985/3/21(Pisces) 155cm/47kg blood group:A 6年生、魚座 出身地:ジャマイカ島(Jamaica) 趣味:水泳 好きなもの:??? 嫌いなもの:??? 家族構成:祖父、祖母、父、母、弟、妹×2 声優:岩永哲哉 (イラスト:上様さま) |
|
髪の色/瞳の色 | 黒/青 |
所属チーム | クールカリビアンズ bP(リーダー) |
使用マシン/必殺技 マシン傾向 |
ジャミンRG/サンドバースト走法 オフロード仕様 |
名台詞 | みんなといっしょでなければ、日本に残ってる意味がない |
属性 | 一途、純情、男前、リーダー |
一人称 | オレ |
勝ち組。 第一回WGP最下位チーム、クールカリビアンズのリーダー。ポジティブシンキングでどれだけ負け続けだって「次」を信じることができるステキリーダー。取り敢えずあのドレッドヘアは生きている。ドレッドはともだち! こわくないよ!! WGP参加外国人レーサーでは数少ない「訛り組」。なんか安心する(笑)。そしてリスニング力が豪並みに低い。そんなもんだよな外国語ってさ…!! こどもの日レースに出なかった事が不思議でならないひとの一人。 他のキャラが言ったらクサ過ぎて笑ってしまうような科白でも、彼が言うとバシっと決まって聞こえたりする。最たるのがあのリタへの告白。「昔二人で言ったじゃないか。この海の向こうの世界に、飛び出そうって!」も〜他のキャラ(シュミットとかブレットとかあのあたり)で想像してみてくださいよ奥さん! 腹がよじれるくらい笑えるか、殺意を覚えるかのどちらかだと思いませんか? でもピコなら言いのけてしまう。この辺りが彼のカリスマ的なところなのかなぁと思ったりします。しかし喧嘩で勝てない相手には(リタを助ける為に手段を選んでなんていられなかったんでしょうけれども)目潰し作戦で勝ってみたりする。実は目的の為には手段を選ばない策士なのかもしれない。 マシンの調子を耳だけで聞き分けるあたりがミハエル様(漫画)と被っていたりするんですけれどもそいつぁトップシークレットでお願いします。 彼のマシン、シャフトは一番頑丈だとか言われつつWGP中2回も折れてますぜダンナ。漫画ではプラ板でシャーシとか作ってもらってたけど、アニメ中ではそれはなしで。ていうかいっくら砂地とはいえトライダガー相手にあの追い上げは凄すぎる。流石って言うかなんていうかありえねぇのはお約束なのでもう何も言いませんけれども。 昨今はいろんなひとが彼の名前の入ったTシャツ(違)を着ていたりするので、それを見かける度に軽く幸せな気分になれます。 |
|
同名の有名人 | アルベルト・ピコ(ラジコンカーレーサー) |
同日生まれの有名人 | ヨハン=セバスチャン=バッハ(作曲家) |
誕生花 | マダガスカル・ジャスミン/二人で東の方へ旅を |
誕生石 | 鉄/強靭なパワー |
誕生星 | ゼータ・スクルプトーリス(ちょうこくしつ座)/劇的な人生、晩年の成功 |
存在CP | ピコリタ |
推奨CP | ピコリタ |