下書きは5/2の段階でできとってんけど、UPのタイミングを逃したイラスト。
こんなん一体誰が望むんやろうと思いつつ…
シュミットはうちみたいなんが祝わんでも、
もっとエエ人が一杯祝ってくれると思うんやけど、
この人らはうちが祝ったらな忘れられてそうで…(特に右の人)。
とかいいつつローランこんなにまともに描いたんは
初めてやわぁ(笑)。
さて、この二人には意外なつながりがたくさん。
誕生日が近いとか(ヘスラー5/4、ローラン5/2)。
で名前。両方とも、仲間にファミリーネームで呼ばれてるよね。
そんで、これは世界史マニアとしてのSOSのオモロ情報。
世界史の時間に「ローランの歌」という単語を聞いたことはございませんか?
高校で世界史をとっていた人ならばちらりと聞いたことが…
あっても忘れとるわなぁ普通。
これ、11世紀ごろに造られたフランス最古の武勲詩なんですけど、
ブルターニュ伯であったローランという人の物語なんです。
このローランってのがカール大帝の甥なんですよね。
もう大爆笑(一人で笑とけ)。
二人とも、誕生日おめでとう!!
そして遅れてスマン!!!