ルキノ・バルナーバ
(Luchino Barnabas)

1986/5/28(Gemini)
150cm/36kg
blood group:B

5年生、双子座
出身地:イタリア、ミラノ
趣味:ロック
好きなもの:???
嫌いなもの:???
家族構成:???
声優:上田祐司

(イラスト:餡之さま)
髪の色/瞳の色 鳶色/赤(漫画は黒髪黒目)
所属チーム ロッソストラーダ bQ(おたまじゃくし)
使用マシン/必殺技
マシン傾向
ディオスパーダ/アディオダンツァ
???
名台詞 いい気になるなよおぼっちゃん!
属性 不良、三白眼、不幸、へたれ
一人称
 おたまじゃくし。
 極端に瞳の小さい典型的三白眼の為、かなりの悪人面をしている。「紅の閃光! ロッソストラーダの魔手」(第78話)のエッジへの復讐の回数を数えているシーンなどは本気で怖い。そして面構えの通り、きっちり小悪人を貫き通してポイされた。最終回をみるかぎり、オーナーの手元に未だいるらしいが。昔はカルロの隣町の悪グループのリーダーだったらしい。多分小さい頃からカルロとは喧嘩ばっかり(負けっぱなし)だったんだろうなぁ。そういうカルロに対するライバル心と出世欲、金銭欲によって身を滅ぼしたクチ。藤吉を余裕で引き離せる実力を持っていただけに、それらの欲を抑えて走ってさえいればいい位置をキープできたろうに、と思う。WGP2ではちゃんと復帰していたのでよかったねよかったね。でもカルロとは相変わらずなんだろうなぁ。それでいいです。一緒にゲーセン行ったり同じ皿のパスタを食ったり微妙にお仲良しっぽいチームですが、馴れ合わなければいいよ。お互いにお互いを食い殺すぐらいに思っていればいい。特にこの人のスタンス的にはそれを一生の間変えてはいけない。つまり一生の間負け犬人生だ!!!(おおぉい)
 漫画ではカルロに敬語を使っていたりするのが見所だと思われます。
 ロッソ2軍みたいなのを率いてみたり、いいひとぶってみたり、黒いディオスパーダを登場させてみたり、中途半端に他キャラと絡んでみたり、オーナーの名を叫んでみたりと空回りぎみだが愉快なキャラ。愉快といえば、彼の髪型は全キャラ中でも非常に愉快で描きにくいときている。股頭とか使いすぎて先の分かれてしまった箒頭とか(長いわ)言われる。ある程度の慣れが必要だ。
 SOSの妹が今、彼を全キャラ中でダントツお気に入り指定。さすが我が妹。
同名の有名人 ルキノ・ヴィスコンティ(俳優/映画監督)
同日生まれの有名人 阿部 定(犯罪者)
誕生花 シラー ぺルビアナ/我慢強い
誕生石 ルビー/情熱
誕生星 ファイ・タウリー(牡牛座)/好奇心、進取、実験
存在CP リオルキ、カルキ、ルキジュリ、ルキカル
推奨CP 特になし