階段を上がって、6-Cの前まで来た二人。
なるほど教室の蛍光灯は明々としている。
ドアを細めに開け、中を覗き見るエッジ。
ブレット「エッジ」
エッジのあまり感心できない行いに、
ブレットが注意しようとした瞬間。
FOX3「そこにいるのは誰だァっ!!!」
エッジ「??!」
シュビィィィ!!!!
ドオォォンッ!!!!
エッジ「うっわぁあああっ!!!!」
まばゆいばかりの閃光がエッジの虹彩に
その姿を刻み付けた瞬間、
激しい衝撃がエッジを襲った。
なす術なく吹き飛ばされ、廊下の壁に強かに
背を打ちつけるエッジ。
ブレット「エッジ! 大丈夫か?!」
エッジ「いてて…。お…、俺は大丈夫だけど…」
もうもうと埃煙を巻き上げる、
無残に破壊された教室のドアを見やる。
ブレット「………」
エッジ「………」
FOX4「馬鹿、ウォビック! 不用意にソレ撃つなって言っただろっ;;;」
FOX3「…すまん、身体が勝手に…」
FOX4「身体が勝手に、じゃないって!
俺も連帯責任で怒られるんだぞっ!」
FOX3「文句なら、ドア付近の不審人物に言ってくれよ…」
FOX4「不審人物ぅ…?」
のっそりと移動するFOX4。
ちなみにVovik、はVladimir、の愛称である。
読み方があっているかの保障は、ない(最低)。
FOX4「…ブレットと、エッジ…?」
破砕されたドアから半身を乗り出すようにして
二人の姿を確認したFOX4は、明らかに不審を示して
眉間に皺を寄せる。
ブレット「いやいやそんな顔をしないでくれたまえアントーシャ。
拙者どもは怪しきものではござらぬ」
エッジ「怪しいよ!!!」
FOX3「おぬし…できるな…」
ブレット「貴殿こそ…」
FOX4「…翻訳してもらえると助かる」
エッジ「俺にもさっぱりお手上げだぜ」
肩を竦めて見せるエッジ。
睨め合ったまま時間を過ごすブレットとFOX3。
びっくりするほど怪しい。
エッジ「リーダー…」
FOX4「ウォビック…」
エッジ「…ん?」
ふと、しりもちをついていたエッジは、
自分の手の辺りに何か細かいものがこぼれている事に気づく。
エッジ「……なんだ、これ…?」
ひょいと一つまみ取って、顔を近づけてみる。
どうやら、砂のようだ。
………星の、形をした…。
エッジ「って、リィイイダアアァアアッ!!!!;;;;」
ブレット「どうしたでござるエッジ。騒々しい」
エッジ「もうJAPANESE☆SAMURAIゴッコはいいよっ;;
そんなことより、これこれっ!」
指先についた砂を、ブレットの眼前に突きつけるエッジ。
ブレット「むぅ…星の砂だな」
エッジ「「だな」、じゃないって!!
瓶、割れちまったってことだろ??!」
ブレット「そうだな…」
言いながら、ポケットを探ってみるブレット。
指先に触れた、硬質な何かを取り出す。
それは、小さな瓶だった。
コルク栓がきっちりと締まった、
……無傷の。
エッジ「…なんでぇえ???!
ってか、今気づいたけど、吹っ飛ばされたの俺だけなのに
なんでリーダーの持ってた瓶の、しかも中身だけ
ここにぶちまけられてんの…??!」
FOX3「それは間違いなく、プラズマの仕業だな」
ブレット「ああ、間違いないな」
エッジ「違うから!」
FOX4「…君も大変なんだな…」
ツッコミ役を一手に引き受けているエッジに、
ちょっと同情の目を向けるアントン・ワジレビッチ・ロジコフ。
エッジ「ったく…どうすんだよリーダー。
交換するものがなくなっちゃったんじゃ、
手詰まりじゃねーか…」
ブレット「そうだな。
仕方ない…大人しく引き返すか」
FOX4「何の話だ?」
ブレット「いや、気にしないでくれ」
FOX3「むっ、宇宙電波受信!!」
ブレット「チャネリングモーーード、オン!!」
エッジ「やめろっつーのっ!!!
これ以上人間から遠ざかってどうするんだよ、
リーダー!!!」
FOX4「(なにげにヒドイなエッジも…)」
エッジ「ったく…帰るんだろ? 帰るんだよな? 帰るぜっ!?」
ブレット「せっかちなやつだ…解った解った。
じゃ、ここの後片付けは任せたぜ?」
FOX4「へ?」
ブレット&エッジ、脱兎。
FOX4「あ〜〜〜〜〜〜ッ、やられた…ッ!!!!」
見事な責任逃れだった。
FOX3「惑星へちょら、惑星へちょら、応答願います。
こちらチキュウ………」
→WGP宿舎アメリカチームルーム