ピコの助言に従い、5−Aの前へとやってきた二人。
エッジ「五年かぁ。誰か可愛い子いるかな…♪」
ブレット「お前の頭の中にはそういうことしかないのか」
エッジ「失礼だな、リーダー。他のこともあるぜ?
例えばどうやってレポートの内容誤魔化そうとか、
どうやって実習サボろうとか、どうやって…」
がらり。
教室のドアが開いた。
二人の視線が、出てきた人物に注がれて…固まる。
教室から出てきたのは、フランケンシュタインだった。
エッジ「…見た物を見なかったふりしようとか…」
くるりと回れ右するエッジ。
ブレットは、逃げようとしたエッジの襟首を掴んだ。
ブレット「落ち着けエッジ。アレは仮面だ」
エッジ「…え?」
もう一度振り返り、フランケンシュタインを見上げる。
確かによく見れば、いかにも小学生くさい、画用紙とかダンボールとか、
ビニールテープとかで作られた仮面だった。
エッジ「なんだ、ビビって損しちゃった」
ブレット「注意力が足りないからだ」
エッジ「それを言うなって♪」
そのとき何を思ったか、
フランケンシュタインがその仮面を脱いだ。
エッジ「…………」
ブレット「…………」
二人は同時に回れ右した。
ゾーラ「…なんなんだよてめぇらは」
エッジ「いやっ、ちょっとなんていうの?
用事を思い出しちゃったかなーなんて」
ブレット「いやまさか仮面を取った方が顔が凶悪だとはな」
エッジ「言っちゃったよこの人は!!!」
ゾーラ「…………」
エッジ「一応フォローしとくけど、…ブレットに悪気はないから」
ゾーラ「…それが一番気にくわねぇ」
エッジ「あ、やっぱり」
ブレット「なに、気にするな」
エッジ「あんたは気にするべきだろ!!?」
ゾーラ「……てめぇら、何しに来たんだよ…?
俺に何か用か?」
ブレット「ああ、そうだったな。別に誰でもいいんだが、
ここで会ったのも何かの縁だ。ゾーラ、こいつと何かを交換しないか?」
ブレットは、ポケットから星の砂を取り出した。
ゾーラはその瓶を見て、ちょっと顔を顰める。
ゾーラ「…なんだそりゃ?」
ブレット「星の砂だ」
ゾーラ「星の砂ァ? なんだそりゃ」
ブレット「星の形をした砂だ」
ゾーラ「星の形をした砂ァ? なんだそりゃ」
ブレット「与論島とかで取れる星の形をした…」
エッジ「もういいよ!!!!!」
制限なく続きそうだったブレットとゾーラの掛け合いを
なんとか止めるエッジ。
ゾーラ「そいつが俺に、何か役に立つのか?」
ブレット「そいつは使い方次第だな」
ゾーラ「ふん…」
ブレット「しかしなかなか手に入らないレアアイテムだ!」
ゾーラ「そ…そうなのか?」
ブレット「ああ、そうだ」
ゾーラ「じゃ、じゃあ…」
エッジ「リーダー…」
ブレット「何だ、エッジ?」
エッジ「…なんでも…」
ゾーラ「こ、これでいいか?」
ブレット「ふむ…まぁいいだろう」
ブレットはゾーラのなべつかみと星の砂を交換した!
エッジ「…なんでなべつかみ持ってんの…?」
ゾーラ「いつでもパスタが作れるように用具一式は
持ってるぜ?」
エッジ「…すげぇな…
(多分カルロとかに持たされてるんだろな…)」
ブレット「さて次の行き先は…」
→インターナショナルスクール屋上
→インターナショナルスクール体育館